スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
空手は極真、英語は外注なし。DWEとWFクラブのサービスのみで話せるDWE卒業生(*^_^*) ♪DWEの広報活動に参加&DWEの進め方も紹介♪
う~にゃママさん、ご無沙汰しております(^^)
私など比較の対象にならないぐらい、
とてもお忙しい毎日をお過ごしでいらっしゃるのに
こちらへ足を運んで頂き、どうもありがとうございます。
そして、う~にゃちゃんの英検準2級合格。
おめでとうございます!!
こちらは娘不在中となりましたが、
寂しいながらも何とか生活しております。
子離れ・・・私も出来ない親です。
小学生時代のマリンスクールも同様でしたが、
ある程度強制的に離れないと離れられない母親です(^^;)
今の時代はネット社会なので離れていても連絡を取ることは出来ますが、
個人留学でなく、学校留学の為「連絡を取らない」決まり事が
学校側から盛り込まれています。
聞きたい&知りたい事たくさんありますが、
現地ホストと現地コーディネーター、現地高校の留学担当に
全てお任せするしかありません。
親業は耐え忍ぶ事・・・実感してます。
う~にゃママさんのう~にゃちゃんと妹ちゃんのお話し、
いつも楽しく拝見しております。
お忙しいと思うのでコメントは残しておりませんが、
これからも親戚のおばちゃんの心境で
う~にゃちゃんと妹ちゃんを見守らせて下さいね(^_-)-☆
2017/02/07 (Tue) 18:39 | マリー #- | URL | 編集
お久しぶりです。
娘さん、海外へ旅立たれたのですね…お気持ちお察しいたします(>_<)
私なんて、子供と離れるのが辛くて親のワガママで子供に日本にいて欲しいなんて思っているエゴのかたまりですが、マリーさんご夫婦は娘さんの将来をワールドワイドに見据えて考えていらっしゃってすごいと思います。
(我が家など、娘がお泊り保育でたった一晩いないだけで、夫婦でお通夜のようになります…子離れできない典型のような親なので、今からどうやって将来子離れすればいいのか、悩んでいます。。。)
きっと、マリーさんの娘さんを想うお気持ち、彼方にいる娘さんにも届くと思います。
2017/02/04 (Sat) 20:21 | う~にゃママ #JalddpaA | URL | 編集